【富士山撮影スポット紹介】富士山周辺(鳴沢氷穴を含む)をドライブしてみた | 新しい道路

【富士山撮影スポット紹介】富士山周辺をドライブしてみた(鳴沢氷穴&富岳風穴)

クルマ

こんにちは、ミネウォです。

大学生はこの時期、長ーい春休みです。

日頃、実験レポートや課題に追われている理系大学生の私ですが、この時期は休みなので、バイトを除けばやることはほとんどありません!

 

まさに自由なのです!!!!

 

というわけで友達を誘ってドライブに行きました!!

全国各地の洞窟をまわっていこうということで鳴沢氷穴冨岳風穴に行ってきました。

避暑地というイメージがあり、真冬に行くところではないのでは?という声が聞こえてきそうですが、そんなことは置いておいて(笑)

まずは鳴沢氷穴に行ってみた!

2月18日に行きましたが、雪は降っておらず、とても良い天気でした。

 

駐車場には雪が若干残っていたので、天気が悪い時は雪が降るかもしれません!

こちらに向かうときは天気予報をよく見て行きましょう!

ちなみに雪道対策としては、私が運転する家車はスタッドレスタイヤを履いています。

2WD(FF)なので急な上り坂の発進とかはスタッドレスタイヤ装着でも難しいようなので、スタッドレスタイヤを履いているからといって過信してはいけないようです。

また、4WDだから大丈夫!と言っている方は4WDだからといって絶対的な安定感はないので過信しないようにしましょう!

 

ブリザックDM-V3なので2019-20シーズンの時点で最新のSUV用のスタッドレスです。

ブリザックDM-V3についての情報はこちら

 

中央道河口湖ICを降りてまずは鳴沢氷穴に向かいました。

インターを降りてから20分ぐらいでしょうか。

道はいたって普通の国道なので走りやすいと思います。

 

気になる入場料ですが、後述の富岳風穴とセットで600円のチケットがあります。

(後日撮った写真なので半券しかありませんが・・・)

 

それぞれ大人350円の入場料となっていますのでセットで買うと100円分お得です。

2つの場所はとても近いので特に急ぎの用がない限り寄ってみるといいでしょう。

どのくらい近いというと・・・

車で2分ほどです。

 

さあ鳴沢氷穴ですが、第一印象としては足もとが滑る!頭上注意!

といったところでしょう。

入口にはヘルメットが置かれた棚があり、小さい子供以外はヘルメットの着用が必須となっています。

 

一番低いところで高さが90cmしかありません。

小さい頃に迷路をくぐり抜けて遊んだ日を思い出すような感覚でした。

私は169cmなんですが、注意していても普通に頭ぶつけます!

ヘルメットを着けていないと怪我しそうです(笑)

なので、必ずヘルメットは着用しましょう!

寒さについてですが、正直外とあまり変わらなかったような気がします。

氷穴の中は風がなく、空気が冷たいだけなので東京でいうと最高気温10℃いかないくらいの格好で十分です。

下はタイツ、上はヒートテックのインナーとマフラーと手袋着用してました。

足元が滑ることについては、手すりをちゃんと活用すれば大丈夫です。

トレッキングシューズや登山靴など本格的な靴を履く必要はありません。

スニーカーで十分ですが、女性の方はヒールは危ないのでやめましょう。

人が歩くところは融雪剤がまかれているので路面がツルツルしているわけではなかったです。

もう一度言いますが、スニーカーが丁度いいです。

 

氷穴の中はこんな感じです。

結構あっさり終わりました。友達が写真を撮るのに止まっていましたが、それでも15分くらいだったでしょうか?

なお、2月の平日なのですごい空いていましたよ!当たり前か笑笑

富岳風穴に向かう

あっさり鳴沢氷穴が終わり、次は富岳風穴(ふがくふうけつ)へ向かいます。

ちなみに鳴沢氷穴も富岳風穴も駐車場は無料です。

富岳風穴の駐車場はこんな感じでした。

(前回の記事から)

ここにはちょっとしたお土産屋と軽食コーナーがありますが、

先に富岳風穴に行きました。

ブレていますが、富岳風穴の方が簡単にまわることができるということが書かれています。

鳴沢氷穴は最低90cmであったのに対し、富岳風穴は最低120cmであるので中に入りやすいことが分かります。

ちなみに富岳風穴はヘルメットを着用しませんでした

先ほどはヘルメットを被っているからぶつけても大丈夫という気持ちで入りましたが、こちらはヘルメットがないので気を付けないと危ないです。

この画像を見ると、ちゃんとした写真撮れるようにカメラ買おうかなって考えてしまいます。。。

富岳風穴の中はこんな感じです。

 通路は一見滑りにくそうに見えますが、ところどころ凍っていて滑りやすかったです。

 特に気になる点としては上からしずくが落ちてくるのでダウンジャケットのフードをかぶっていました。頭に当たると冷たくてびっくりしますからね。

 ずぶ濡れにはなりませんが、少し頭が濡れるので大きめのタオルを持っていくことをおすすめします。奥へ進んでいくとこんな感じです↓

柵にこんなに大きな氷ができているのはびっくりしました(笑)

 

天然冷蔵庫には蚕がいました。繭玉が成長しないようにここで冷蔵するそうです。

ちょっと怖いですね。。

こちらもだいたい所要時間は15分くらいでした。

周りにはあまり人がいなく、とても空いていました。平日に行けるのは大学生の特権ですね!

ここでお昼ご飯を食べました。

富岳風穴には森の駅「風穴」というのがあり、お土産と軽食コーナーがあります。

富士宮やきそばがあったので、久しぶりに焼きそばを食べました。

がっつりって感じではなかったです。しかし、とてもおいしかったですよ!

焼きそばだけでは足りなかったのでもう一品ないかなぁーと考えていたところ、

甲州名物?のほうとう肉まん(260円)を食べました。

とても熱かったんですが、(すみません猫舌です)

おいしかったです。ほうとうってこんなにおいしかったっけ?

別にほうとうが好きじゃない私でもおいしく食べられたので、小腹がすいたらぜひ食べてみてください!!!

スニーカー&パンツスタイルでOK

鳴沢氷穴と富岳風穴に行ってきましたが、気軽に行くことができました。

洞窟内の気温は0~3℃と言われていますが、普通に冬の服装をすれば問題なく周ることができましたよ。一眼レフなどカメラで本格的に写真を撮る方は身をかがめて進まなければいけない部分があるので、カメラを傷つけないように気を付けましょう。

強いて言うならば、スニーカー&パンツスタイルで行きましょう。

足元は若干滑りやすいのでトレッキングシューズまでとは言いませんが、スニーカーで行った方がいいです。

あと、パンツスタイルでと言ったのは身をかがめたりするので動きやすい服装が絶対いいです。

ぜひ富士山に行ったついででもいいので行ってみてはいかがでしょうか?

 

ミネウォ

理系大学生です。軽自動車のMTが欲しいです!2021年から研究室配属で忙しくなりますが、ブログは細々と続けていこうと思います。
 家車のデリカでフラっとドライブしたりエスケープR3でサイクリングしたりしています。全然知識ないですが、Nikonの一眼レフで旅行の思い出として写真撮るのも好きです。 
 現在はレンタカーでバイトやってます。

ミネウォをフォローする
クルマ
ミネウォをフォローする
新しい道路
タイトルとURLをコピーしました